2011年05月24日

親子遠足のお弁当

oyako11.JPG

先日、ミニすぱの親子遠足がありました。



行き先は、奈良公園。




いったい、何回目の奈良公園・・・・たらーっ(汗)



仕方ない。子供たちは初めてなのでねダッシュ(走り出すさま)




お弁当は、ちょっと季節的に早いかな〜?と思ったのですが、カエル君。



理由は、簡単だからひらめき


ミニすぱのお弁当には、おにぎりでカエル君。

私のお弁当には、枝豆とスナップエンドウの豆で、ミニカエル。



ま、簡単だから・・・なんだけど、このお弁当はチーズを使わないので
暑い日にはいいかな〜と思ってねわーい(嬉しい顔)



覚悟はしてたのですが、本当に暑いし、荷物は重いし、子供は走り回るし、鹿には噛まれるしで
グッタリの1日でしたふらふら





これで、私の「親子遠足」は終わり。  


通算9回の親子遠足。   お疲れ!私!!




にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村←参加してます♪応援クリックお願いします☆




posted by おすぱ at 15:34| Comment(3) | TrackBack(0) | お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月12日

ワンポイント弁当3つ

新学年早々、放置状態になってしまいましたたらーっ(汗)


ミニすぱが年長になって、すでにいくつかお弁当を作っているのですが
すでにいくつか画像を溜め込んでしまっているので、ここらでちょっと・・・


今回は、ワンポイント弁当=手抜き弁当シリーズということでひらめき


panda1104.JPG

まずはパンダ弁当。


ベタご飯にワンポイントでパンダ。


チーズと海苔しかない時にオススメ揺れるハート




sirokuma1104.JPG

次にシロクマ弁当。


ベタご飯にワンポイントでシロクマ。


ほとんどチーズしかないときにオススメ揺れるハート



usagi1104.JPG

最後にウサギ弁当。


ベタご飯にワンポイントでウサギ。


超簡単にしたいけど、スライスチーズのワンポイントにも飽きたってときにオススメ揺れるハート




どうも、手抜き感丸出しなのは否めないお弁当たちですが、きっとこの1年、
このワンポイント弁当は何度となく登場することでしょう。



できるだけかわいいワンポイントができるように、考えたいと思います〜るんるん





にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村←参加してます♪応援クリックお願いします☆



posted by おすぱ at 19:50| Comment(2) | TrackBack(0) | お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。