2024年04月08日

11年ぶり・・・

11年ぶりの投稿(笑)
何があったわけではないけど、ログインできたことに驚いて、
ちょっと書いてみたくなっただけです。

11年間の間には、いろいろなことがあったけど、
まぁ、面白楽しく生きてます。
posted by おすぱ at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月11日

蝶に!!

agehachou.jpg

先日アップしたアゲハのサナギが、蝶になりました!!!


朝、登校しようと家を出たミニすぱがみつけたのですが
すでに蝶になって、羽も伸びていました。


見つけたときはまだ、さなぎに止まって羽を伸ばしていたのですが
私が写真を撮ろうと近づくと、飛んでしましました。


蝶の初飛び! ミニすぱ、チビすぱ、そのお友達と一緒に見送りました。


なんだか、感動だわ〜〜〜〜・・・。   何にも世話はしてないんだけど(笑)



ちなみに、うちにはまた、4匹のアゲハの幼虫クンたちがやってきました。


その4匹は、ケースに入れて、育てています。


1匹くらい、蝶が出る瞬間を見れたらいいなぁ・・・。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

posted by おすぱ at 15:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月06日

LINE

LINE.jpg

小すぱの携帯です。


LINEのトーク未読が1513件!


どうよ?これ。


これでもまだ、一番多い時ではなく、最高記録は2000件超えてた(テスト期間中 笑)
何してんのさ?中学生(^^;


大人数のグループで一斉にトークしたりスタンプおしまくったりで
一気に貯まるみたいです。


小すぱは、ちょっと未読件数がたまってくると、わざとトークを見ないようにして
たくさん貯めることに楽しみを見出してるようなのですが・・・(笑)


うちは、リビングでしか携帯を使わせず、寝る時もリビングに置たままにさせるので
夜中にLINEやネットをすることはないのですが
これ、ずっとトークし続けてたら、寝る時間ないですよね・・・。


いつか、さーーーーっとみんなが飽きちゃうときがくるのかな〜(笑)


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村




posted by おすぱ at 18:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月03日

アゲハのサナギ♫

ageha.jpg

うちの玄関の塀に突然ついてました。


多分、向かいの家の金柑の木から来たのかな?


この、丸い感じとか、キレイな緑とか、超かわいい〜〜〜〜!!!


この写真は、3日ほど前に撮ったんですが、今日見たら、茶色いミノムシみたいな
サナギに変わってました。


こうなると、かわいくない・・・(笑)


蝶になる瞬間、見れたらいいなぁ・・・・。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

2013年05月07日

ビオラの花束

20130507.jpg

今日、知り合いの方が、庭のお花を整理したから・・・と
ビオラの花束をくださいました。


そこで、うちに咲いていた紫のビオラと一緒に飾ってみました。


ビオラって、小さい一輪挿しに1本だけ・・・という飾り方をしたことはあったけど
花束にしたことなかったので、なんだか新鮮でした。


いつも、花の入れ替えの時に抜いてしまってもったいないな〜・・・と思っていたので
これからは、花束で飾ってみようと思います!


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

posted by おすぱ at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月30日

赤目四十八滝忍者の森☆

ninnin.jpg

先日、お友達母子と一緒に、赤目四十八滝忍者の森に遊びに行ってきました!


忍者服を借りて、忍者の修行体験をします。


綱、わたってます!
ninnninn2.jpg

剣、刺してます!
ninnninn3.jpg

壁、つたってます!
ninnninn4.jpg


もちろん、大人も忍者服を着て頑張りましたよ〜!


6月から、水ぐもという、川の上を渡る体験もあるのですが
今はまだやってなかったのが残念!


手裏剣を投げたり、剣を刺したり、思った以上の体験でした♪
楽しかったので、また行きたい〜!



オマケ☆

今日のお弁当〜♪

肉団子の甘酢あんかけ弁当☆
20130430.jpg


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村



posted by おすぱ at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月21日

スケート

skate.jpg

昨日、スケートリンクがワンコインデーで、滑走料&貸し靴代で500円だったので
お友達母子と一緒に、遊びに行ってきました!


安いし、混むかな〜・・・と思い、開場の9時から入って、昼ごろまでで充分・・・
と思っていたのですが、結局帰ったのは4時半ごろ。


いやぁ、よく遊んだね〜・・・(笑)


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村
posted by おすぱ at 09:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月18日

卒業式☆

sotugyo.jpg

金曜日、小すぱの卒業式でした。


あっという間の6年間。


かわいかった1年生。 まだまだ幼い2年生。
急に生意気になってきた3年生。  反抗期真っ盛りだった4年生。
突然反抗期を抜けて、素直になった5年生。
そして、とても頼りがいのある6年生に・・・。


おとなしくて、マジメで、目立つことや人と違うことは嫌いだと思っていた小すぱですが
最近は、いろんなことにチャレンジし、
進んでみんなの前に出て、笑わせたり仕切ったりするみたいです。



やることはやる。止めることは止める。楽しむことは楽しむ。


そういう人間になってほしいと思って育ててきたので、今の小すぱの姿は
親として、とてもうれしいです。


このまま、自分で自分の人生を楽しめる人になってください。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村



posted by おすぱ at 13:57| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月03日

ひな祭りケーキ

hinamaturicake.jpg

今日はひな祭りでしたね。


みなさん、お祝いされましたか?


おすぱ家は、ひな人形を飾ろう・・・・と思ってから3週間、
和室を病人が占領(チビ、ミニ、小すぱが、順番に胃腸風邪^^:)していたので
なかなか飾ることもできないまま、やる気をなくして(私が)放置。


今日は、私が趣味でやっているスポーツの試合だったので、お祝いもできず。


全然、お雛祭りって感じでないな〜・・・というところに
おばあちゃんが、持ってきてくれました♪ ひな祭りケーキ♫


ちょこっとだけ、お祝い気分〜♡



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

posted by おすぱ at 21:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月26日

ラテアート☆

ratte.jpg

先日、小すぱと二人で出かけました。


その時にランチに入ったお店の、食後の飲み物です。


初めて、ラテアートというものをナマで見ました!


手前が、私が飲んだお抹茶ラテ。
奥が小すぱのショコラッテ。


かわいいだけでなく、どちらもおいしかったです〜♪


ところで・・・


なぜ、小すぱと二人でのお出かけになったのかというと・・・


sumaho.jpg

ジャーン☆


私と小すぱ、一緒にスマホデビューです!


小すぱは初めて持つ携帯。


もうずっと、欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて・・・・(笑)


私も、今持っている携帯の調子が悪くなってきたので
一緒に変えることにしました。



・・・・・が。



もう、何が何でどうがどうやら、全然わかりませんね、これ。


イマドキ、こんな分かりにくいものを開発して、どうすんねん!!と
キレまくりながら、なんとか設定しました(−−;


一緒に持ち始めたはずなのに、小すぱは、あっという間に理解して
サクサク進んでいくのがすごい!

若いってすばらしいね〜・・・


まだまだ、悪戦苦闘、格闘中ですが、使いこなせるように頑張りまーす!



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

posted by おすぱ at 15:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月11日

お買いもの☆

小すぱはこの3月で、小学校を卒業です。


小すぱの小学校は制服がないので、
お友達の間で、卒業式にはどんな服を着るのか
今、その話題でもちきりです。


もう何人かは、卒業式のための服を買ったという話を聞き
小すぱも焦り始めました(笑)


で、昨日、お買い物に行ってきました〜♪


ウロウロウロウロ・・・時間をかけて、やっと見つけた
お気に入りのワンピース♡

onpsotugyo.jpg

小すぱにもよく似合ってたし、私も気に入りました♪


早くこれを着て卒業式に出てる姿を見たいような気もするけど
卒業しちゃうのはさみしいなぁ・・・・


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

posted by おすぱ at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月03日

節分☆

oni.jpg

今年のおすぱ家の鬼さんで〜す。


マスクマンにしか見えない・・・(笑)



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

posted by おすぱ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月21日

失敗キッシュ

kissyu.jpg

キッシュを焼きました。


ごらんのとおり、焼きすぎました・・・。


先日、私は生まれて初めて「キッシュ」というものを食べました。


そして、その美味しさにびっくりしました!


今まで、なんとなく食わず嫌いだったのですが、なんてもったいないことを
していたんだろう・・・と思い、さっそくレシピを検索して作ってみました。


・・・としたのが、先週。


その初のキッシュは、見事に膨らみ、あふれて、焦げて、散々でした(^^;


グリル使うのって、難しいねぇ〜・・・


今回はリベンジです。
今度こそ、焦がさないように気を付けて・・・いたんだけどね(^^;
ちょっと目を離したスキにね・・・(^^;


でもまぁ、前よりはマシなので、記念にアップ☆


中身は、ウィンナーとホウレンソウとコーン。
入っているものは間違いないので、味は美味しかったですよ♪


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

posted by おすぱ at 21:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月16日

お買いものデー☆

takasimaya.jpg

今日はちょっと用事があって、難波の高島屋に買い物に行きました。


高島屋・・・というか、百貨店で買い物するなんてめったにないので
テンション上がった上がった(笑)


目的の物はちゃんとゲット。そうでないものも、ゲット^m^


その後、なんばシティでまたゲット(笑)


なんばシティは、水曜日はレディースデーとやらで
ポイントカードのスタンプ、2倍サービスでした〜♪


楽しかった♪♪♪



ところで・・・「高島屋」って小さい頃、ちゃんと言えました?

うちの子たちは「タカシヤマ」「タカマシヤ」「タカヤシマ」など
さまざまでした(笑)



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

posted by おすぱ at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月14日

もものへ?

momonohe.jpg

今日、部屋の壁にこんなものが貼りまくられてました。


指名手配のポスターらしいのですが・・・



もものへ?



それでも顔っぽく見えるからおかしい(笑)



にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

posted by おすぱ at 17:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月12日

インスタントラーメン発明記念館

cup1.jpg

今日、大阪の池田市にある、インスタントラーメン発明記念館に行ってきました。


日清のチキンラーメンが発明されてから今までの歴史や商品などが見れ、
自分でカップに絵をかき、スープや具も選べる、マイカップヌードルも作ることができます。

cup2.jpg


前から一度行ってみたいと思いつつ行けてなかったところだったので
今日は私も行けてうれしかった♪


とてもキレイで、スタッフの方たちも親切で、とても楽しめました!


今回は、チキンラーメン作りは予約ができなくて断念したのですが
次はやってみたいと思います。


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

posted by おすぱ at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月11日

くるみ食パンとリンゴジャム

kurumiringo.jpg

昨日、スーパーで買い物をしていたら、
お買い得ワゴンの中にクルミ食パンを見つけ、買ってきました。


私の中で、くるみパンと言えばリンゴジャムなので

(なんで?と思われる方は、ぜひお試しあれ♪)

夜中にリンゴジャムを作りました。


今日の朝ご飯、幸せ〜になりながら食べました。


焼いたくるみパンとクリームチーズとリンゴジャム・・・最高!


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


posted by おすぱ at 11:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月05日

今年のハロウィンとダサT

今年も、小すぱの友達&チビすぱ、ミニすぱとで
ハロウィンの仮装行列(?)をしましたぴかぴか(新しい)


halloween12.jpg

かわいいね〜揺れるハート

去年一緒にごはん食べたり、あちこち回ったりしたけど、
今年は時間も遅かったので
参加者の家を回って、お菓子をもらって終わりになりました。


それでも、お互い写真撮りまくって、楽しそうにしてました〜わーい(嬉しい顔)


来年は中学生の小すぱたち。

それぞれに忙しくなるだろうし、受験する子もいるし、来年はできるかな〜?

絶対にしようね!って約束してたけどわーい(嬉しい顔)


毎年、同窓会気分でハロウィンパーティーできるといいねるんるん




さて。


話はさかのぼって、小すぱの修学旅行。


10月半ばに行ってきたのですが、そのときに学年でおそろいのTシャツを作りました。

2日間、ずっと着てたそうです。


そのTシャツのデザインがあまりにダサく、そのダサさを、この際みんなに見てほしい!


・・・という小すぱのたっての希望で、ここに発表することにしました。


小すぱがマウスを使って一生懸命描きました(笑)



これはTシャツの背面です。

前面は細かくて描くのを断念していましたが
胸のところに炎が書いてあり、その中に「魂」と書かれてあります。


ダサいというかなんというか・・・・ま、女の子向けではありませんねたらーっ(汗)

小すぱ的には、全く気に入らないデザインだったようですが
こんな目立つTシャツを着た集団で、遊園地に行ったというのもまた良き思い出ひらめき

修学旅行なんて、どこ行こうと何着ようと、楽しいのよグッド(上向き矢印)



にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

posted by おすぱ at 01:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月16日

未アップ弁当


暑中お見舞い申し上げます


暑さに負けず、湿気にも負けず、子供の騒ぎ声にも負けず・・・


みなさん、頑張ってますか!?



私は、夏休みに入ったとたん、なんだか老け込んだ気がしますたらーっ(汗)




さてさて。



1学期に作ったのに、アップしてなかったお弁当がいくつかありました。



mitubachi1004.JPG

いつ作ったのか忘れたくらい前の、みつばち弁当。


写真のデータで見たら、4月21日撮影だってあせあせ(飛び散る汗)

長い間放置してた画像だなぁ〜〜・・・ふらふら



もういっちょひらめき


niwahiyo1005.JPG

にわとりとヒヨコのお弁当揺れるハート


これも5月19日と、かなり前のお弁当〜〜グッド(上向き矢印)

確かに、春っぽい気がする(笑)



次は、車のお弁当2種車(セダン)


kuruma100630.JPG

デコふりを使って、簡単クルマおにぎり弁当〜グッド(上向き矢印)


デコふり万歳ぴかぴか(新しい)



kuruma1006.JPG

チーズで型抜き、おにぎりよりも、更に簡単クルマ弁当(笑)


このお弁当は覚えてる!

超時間のないときに作ったお弁当あせあせ(飛び散る汗)


寝坊したか、お弁当作るの忘れたか、時間のない原因は忘れたけど
とにかく今までで一番あせって作ったお弁当かもダッシュ(走り出すさま)


でも、なんかちょっと気に入ってます揺れるハート




はぁ〜!スッキリぴかぴか(新しい)


これで、1学期のお弁当は全部アップできました〜グッド(上向き矢印)時計

2学期も頑張ります!



それよりも、まだまだ続く夏休みたらーっ(汗)  頑張りますグッド(上向き矢印)




にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村←参加してます♪応援クリックお願いします☆

posted by おすぱ at 21:52| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月12日

おにぎりちゃん弁当

a-o.JPG

先日、チビすぱが幼稚園のときに仲良しだったお友達の家に
お弁当を持って遊びに行かせてもらいましたわーい(嬉しい顔)


以前、おにぎりを自分で作って顔をつけたのが楽しかったらしく
今回も自分で作るというので、やらせてみましたひらめき

今回は、混ぜ込みわかめのおにぎりにしたので、ちょっと顔が分かりづらいですが
一つはニコニコのお顔、一つは怒ったお顔にしていました。

ほっぺのケチャップもつけて、満足のデキだったようです揺れるハート



この日一緒に遊んだのは、年中年長と仲良しだった女の子3人組み。
子供は3人では遊びづらい・・・とよく聞くのですが
この3人は、幼稚園のときから、上手に3人で遊んでいました。
もちろん、すごく仲のいいときもあればケンカすることもあったけど
最後まで、なにかあれば3人集まっていましたわーい(嬉しい顔)

小学校は3人ともバラバラになってしまって残念だったんだけど
たまにこうやって会うと、キャーキャー言いながらすぐに遊び始めます。

小学校での新しいお友達もたくさんできればいいけど
この3人組は、いつまでも仲良しでいてもらいたいと思います揺れるハート




余談ですが・・・


お弁当を作る前の晩、「何のお弁当にする?」とチビすぱに聞いたら

「あ〜♪久しぶりのお弁当うれしいな〜♪
 お母さんのお弁当、美味しかったんだよ〜〜〜〜♪」

と、なぜか標準語で言ってくれました(笑)



こういうところが、コイツ、上手いな・・・と思う瞬間です。




にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村←参加してます♪応援クリックお願いします☆


posted by おすぱ at 21:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。